本日は、予算特別委員会2日目。
企画総務所管分の質疑。
防犯防災に関して多くの質疑がありました。
区議団からは4名が登壇し、質疑の内容は下記の通りです。
1 防犯カメラ付き自動販売機の設置について
2 水害時、区が指定する避難所は、障がい者・高齢者・妊婦に全く配慮していない、変更すべき
3 玉川高校跡地の活用について
4 旧・保健センター跡地活用について
5 災害時のコンテナ型ホテルの活用について
6 災害時のトイレについて
7 災害関連死を防ぐための避難所の環境整備について
①避難所での温かい食事の提供について
②災害時の入浴の機会拡充について
8 区立駐車場の使用料の上限設定について
9 災害時の子どもの遊び場の確保について
避難所運営マニュアルに反映し啓発せよ
10 新庁舎西2期棟の設計変更による区民サービスへの影響について
エスカレーター撤去後に創出されるスペースを区民サービスに活用せよ
今後の予算特別委員会の日程は下記のとおりです。
11日(火)区民生活委員会所管質疑
12日(水)福祉保健委員会所管質疑
14日(金)都市整備委員会所管質疑
17日(月)文教委員会所管質疑
21日(金)補充質疑