世田谷区議会予算特別委員会。
今日は福祉保健領域の質疑です。
区議団からは、下記の10項目について質疑いたしました。

1.がん患者等へのアピアランスケア支援事業について
2.障がい児の障害福祉サービス利用者負担の軽減について
3.若年女性の居場所支援について
4.高齢者の歯と口腔の健康について
5.災害時の在宅医療の提供体制の強化のため地域BCP作成について
6.大腸がん検診、精密検査の受診率向上の工夫について
7.デジタルポイントラリー事業の効果検証を行え。また、介護予防教室は身近な地域で行え
8.地域包括ケアの目的は制度の狭間を埋めるための社会資源を開発だ。本来目的に力を入れよ
9.介護保険事業者を支援するサポートデスクを開設せよ。また、混合介護を実施するための課題整理を行え
10.若者の自殺対策としてSNSを活用した相談体制を構築せよ

予算特別委員会も4日目。連日の詰めるだけ自作弁当です。