あきひこNEWS

  • HOME »
  • あきひこNEWS

金沢市児童相談所 調査視察に

2月1日、金沢市の児童相談所に。 約10年前に開設した金沢市児相。 世田谷区で開設準を進めている児童相談所。区市町村での先進事例を調査。 開設への必要な事項が明確になりました。 日帰りの強行の視察です。

高橋あきひこ区議会レポート 第32号 2018年新春号

高橋あきひこ区議会レポート32号 新春号です。 子育て支援・教育負担の軽減に今年は挑戦します。 また、実績ではがん対策の充実の実現を掲載しています。

地元消防団 今年も定例訓練から始めました

1月21日、今年も定例訓練から始めました。 赤松公園での定例訓練と併せて消防団募集活動から開始です。 定例訓練には17名の団員が参集し、遠距離送水訓練を行い、実際の火災現場に集まった団員がどのように指揮を取り素早く放水で …

平成30年世田谷消防団始式

1月10日、世田谷消防団始式。 東京最大級の18の分団を擁する消防団の今年のスタートです。 私たち11分団も平日の始式ですが、団員が都合をつけて出席しました。 今年も無事故を祈って予防活動に。

福岡市の国際交流財団へ

1月9日、福岡市の国際交流財団へ。 区議会で世田谷の国際化を提案していることから研修に。 在住外国人や留学生を大事にしている福岡市。学ぶことが多い。 2020東京大会へ、世田谷の国際交流を立ち上げるヒントを。

« 1 200 201 202 247 »
PAGETOP