あきひこNEWS

  • HOME »
  • あきひこNEWS

世田谷区議会文教委員会視察3日目

大阪府枚方市ICT教育モデルを調査。 英語、公民、科学の授業。 目からウロコ! 子どもたちがグループでちゃんと話し合い,助け合い素晴らしい授業。

世田谷区議会文教委員会視察2日目

京都市立小学校の多文化理解と京都市国際交流協会の取り組みを調査。 午後から、芦屋市の学校のインクルーシブの取り組みを調査。

世田谷区議会文教委員会視察

文教委員会視察視察で、愛知県岡崎市のフリースクールF組の取り組みを調査。

安心と安全を守る消防団と町会活動(令和7年6月度)

世田谷消防団第11分団 6月度は世田谷消防団の操法大会から始まり、教育訓練、副団長会議、防災訓練に取り組みました。 6月の梅雨時期にも関わらず、今年は気温が上がり熱中症患者が増えています。7月に入っても気をつけましょう。 …

安全大会・懇親会

長年お世話になっている、区内企業の安全大会・懇親会にお誘いいただき、塩田ひろあき参院議員、高久則男都議と伺いご挨拶。 ご支援ご協力に感謝とお願いに。

1 2 3 258 »
PAGETOP