活動日誌
赤堤商店街ふれあいまつり
2019年8月21日 活動日誌
今日は地元の赤堤商店街ふれあいまつり。 私たち地元消防団11分団は、まつり警戒と地域への貢献活動に、子どもたちへのヨーヨー釣りの提供とミニ防火着の体験を。 大賑わいのふれあいまつりに消防団も大忙し。
めぐみ会お楽しみ会でご挨拶
2019年8月18日 活動日誌
今日は、めぐみ会お楽しみ会にご挨拶に伺いました。 毎年夏に民謡民舞の発表会の催しを行なっている柴谷先生の主催、本日44演目が発表。 あいさつに立ったのですが、即興で「会津磐梯山」を。 尺八、横笛、三味線の先生方が急遽演奏 …
世田谷消防団幹部研修会ならびに分団長会議
2019年8月9日 活動日誌
今日は世田谷消防団幹部研修会ならびに分団長会議。 明年に迫った東京2020大会の世田谷消防団の警戒任務について、細かな計画が明確になりました。 オリンピック、パラリンピックは消防団も出動が多くなりそうです。
松沢地区防災塾ワーキンググループ
2019年8月9日 活動日誌
今日は松沢地区防災塾ワーキンググループ。 松沢地区の赤堤と桜上水の1丁目から5丁目の町会自治会や集合住宅自治会など13団体と所属の支援団体で会議。 安否確認や防災訓練、避難所対応など、地区防災計画に反映する内容を討議。 …
自衛隊中央病院三宿駐屯地の納涼祭
2019年8月7日 活動日誌
夕方からは、自衛隊中央病院三宿駐屯地の納涼祭に区議会を代表して出席。 地域にも開放。 暑い中でしたが多くの皆さんが楽しみにしているイベントです。