活動日誌
令和元年度世田谷区・第三消防方面合同水防訓練に出動
2019年6月8日 活動日誌
午前中は、令和元年度世田谷区・第三消防方面合同水防訓練に出動。 消防署隊と消防団で作業。台風やゲリラ豪雨などの災害からまちを守るための訓練に、我が世田谷11分団から5名が出動し、汗を流しました。
玉川消防団消防操法大会副議長として挨拶
2019年6月2日 活動日誌
今日は玉川消防団消防操法大会に区議会を代表し副議長として挨拶に立ちました。 玉川消防団11の分団による操法大会を駒沢オリンピック公園で開催。 世田谷区内3消防団のうち、多摩川を擁し、水防対策に貴重な地域。
松沢地区防災塾ワーキンググループの会議
2019年5月21日 活動日誌
今日は、松沢地区防災塾ワーキンググループの会議。 赤堤と桜上水の各町会自治会の町会長や防災責任者が出席し、地区防災計画の検証、見直しを検討します。 私は、赤堤の消防団分団長として出席。 それぞれの町会の災害に対する取り組 …
世田谷区議会臨時会にて副議長に就任
2019年5月17日 活動日誌
新しい時代、令和元年の副議長に就任いたしました。 本日、世田谷区議会臨時会。 今期のスタートの議会で、区議会の体制を決定しました。 91万人を超える世田谷区民のため、区政に全力で取り組み、議会の活性化に尽力する決意を副議 …