活動日誌
羽根木公園の茶室まわりの通路の工事が完了
2019年2月7日 活動日誌
羽根木公園の茶室まわりの通路の工事が完了しました。 茶室を利用している皆さんからの要望で、土の通路がデコボコで雨が降った後はぐちゃぐちゃになっていました。 要望をまた一つ実現できました。
駒沢公園ストリートスポーツ広場
2019年2月3日 活動日誌
時間の合間に駒沢公園ストリートスポーツ広場に。 子どもや女性のスケーターがいっぱい。ところ狭しと大賑わいの広場。 東京2020大会正式競技になったスケートボード。さらに、人気があがってきます。 長い期間をかけて本格実施で …
希望丘複合施設オープン
2019年2月2日 活動日誌
今日は、希望丘複合施設オープン。 オープニングイベントを開催。イベントでは、ボッチャなどパラリンピックの種目を体験。 議会提案し長年協議を重ねてきた施設が希望丘に誕生です。 青少年交流センターでは、中高生の活動の場。特に …
赤堤小学校で「昔遊びの会」
2019年2月2日 活動日誌
午前中は、赤堤小学校で1年生の授業「昔遊びの会」 毎年恒例で今日は、3・4時間目の授業で行いました。 学校を支援する学区域内の町会や赤堤生涯学習センターの団体などから多くのおとなが先生として協力。 竹うま、あやとり、羽子 …
7つの署名を区長へ提出
2019年1月26日 活動日誌
1月26日。 皆さんの署名に込めた大切な声を感謝の思いを込めて世田谷区へ届けました。政策実現へ大きな前進につながります。 1、区立小中学校給食費の無償化を。 2、動物の殺処分ゼロへの取り組み。 3、認知症による事故賠償救 …