あきひこNEWS

活動日誌

世田谷消防団の分団長会議

今日は、今年のスタートである世田谷消防団の分団長会議。 多くの案件があり、年頭から今年も忙しい年になりそうです。 異常な乾燥気象のため、特に緊急の火災警戒予防の活動の展開が発表になり、これから分団としての体制を組みます。

平成30年度 第3回松沢地区防災塾ワーキンググループ

本日は、30年度第3回松沢地区防災塾ワーキンググループ。 地区の町会長や防災部長が集まり地区の課題を検討。地区の消防団分団長として毎回出席しています。 今回は、HAG(避難所運営ゲーム)からスタート。来年後の地区防災塾の …

Tokyo消防団の日

本日、1月15日はTokyo消防団の日。 世田谷消防団の広報活動を三軒茶屋駅前広場で。 私たち11分団も参集し広報に。平日にもかかわらず参集の団員に感謝。

成人の日記念街頭演説

夕方から、成人の日記念街頭。 世田谷区8,300人の新成人のみなさんを祝福して。

高齢者クラブ「八幡山愛友会」の新年会

今日は、高齢者クラブ「八幡山愛友会」の新年会。 まちづくりセンターの飛び入り。ホルンの演奏、べサメムーチョで会場は大盛りあがりでした。

« 1 159 160 161 208 »
PAGETOP