活動日誌
松沢中学おやじの会 松沢中学校のワックスがけ
2007年3月3日 活動日誌
3月3日(土)。午前中に松沢中学校のワックスがけを行いました。 先生・生徒・PTAの皆さんと私たち「おやじの会」のお父さん方で行いました。 特別教室や廊下など4班に分かれて行います。はく離材をまいて、ポリッシャーを …
世田谷公契約を考えるシンポジウム 梅丘パークホールにて 東京土建世田谷支部
2007年2月27日 活動日誌
2月27日(火)世田谷公契約を考えるシンポジウムに参加しました。 夕方6時30分より9時過ぎまでの長時間、活発な会合でした。各党の区議会議員も顔を見せていましたが、ほとんど途中で退席してました。 最後まで参加したの …
高橋あきひこ後援会 区政報告会を開催 銀座アスター三軒茶屋賓館にて
2007年2月7日 活動日誌
2月7日(水)。世田谷区議会議員高橋あきひこ後援会主催の区政報告会を開催しました。 当日はお忙しい中、多くの来賓の方にお越しいただき、心より感謝申し上げます。 来賓を代表して、公明党副代表井上義久衆議院議員、都議会 …
せたがや梅まつり 30周年記念式典 羽根木公園にて
2007年2月4日 活動日誌
2月4日(日)。せたがや梅まつり30周年。 記念の式典が羽根木公園多目的広場で行われました。 これまでの功労者への表彰があり、30周年の植樹も行われました。 毎年にぎわいの梅まつり、今年も早々に咲き始めていました。 …
動物たちの叫び 日本工学院八王子専門学校 放送芸術科の卒業制作
2007年1月19日 活動日誌
1月19日(金) 。日本工学院八王子専門学校の放送芸術科、19期卒業生の課題作品「動物たちの叫び」、製作現場にお手伝いに行ってきました。 パネラーで、動物愛護地方議員の会増田さん、犬のボランティア活動をしている「ハ …