あきひこNEWS

活動日誌

経堂図書館開所式

7月25日、区立経堂図書館の開所式に行ってまいりました。 経堂駅前に新設の図書館、これまでとは違った図書館としてスタートです。 一部民間委託や閉館時間の延長、ビジネスコーナーの設置や子どものためのコーナーなど、地域の皆さ …

まちなかキャンプ 赤堤小学校にて

7月22日(土)。赤堤小学校で開催された「まちなかキャンプ」に娘と参加しました。 子どもを通して大人が顔見知りになる。また、子どもたちに大きな思い出をつくる。 素晴らしい取り組みでした。 私の娘も来年も必ず行こうと喜んで …

国士舘大学生涯学習センター 法律講座

7月8日、国士舘大学生涯学習センターで開催される法律講座に参加しました。5回の連続講座だったのですが、センター長からもお招きを頂いており、最後の講座に参加できました。区役所の隣で、区民向けの講座がこのように行われているこ …

7月2日、赤堤小学校生涯学習センター「アカデミア」

昨年に引き続き、赤堤小学校生涯学習センター「アカデミア」「ゆかたでないと」に参加しました。昨年は、男の粋を考える浴衣でした。今回は、女性も参加で行われました。地域に開かれた赤堤小学校の生涯学習センターが存在が非常に重要で …

駒留中学校同窓会役員会

6月に行われた連合同窓会の反省会の意味を込め、7月2日に役員会が開催されました。 増田会長より役員のご苦労に御礼の挨拶があり、3年後の次回に向けてさまざまな意見交換ができました。 私のほうからは、今回の同窓会の記録を収め …

« 1 218 219 220 221 »
PAGETOP