あきひこNEWS

活動日誌

「認知症共に生きる」公明新聞〈5〉

認知症介護研究研修東京センターの永田久美子さんの連載コラムです。 「楽しみながらチャレンジ」認知症と診断され落ち込んでいましたが、好きな手仕事の力を活かし、地域の方と仕事を始めました。

安心と安全を守る消防団と町会活動(6月度)

世田谷消防団第11分団 今月は、消防団各分団の操法大会や救命救急講習が連日続きました。災害時に区民を守るためにも訓練は欠かせません。 赤堤二丁目町会活動

午前、午後とも定期監査!

今日も午前、午後とも定期監査。 よって、今日も詰めるだけ自作弁当です。

定期監査

今週は連日監査委員の仕事。 世田谷区の重要事業の執行状況、成果や課題を聞き取ります。 連日、監査委員の仕事の期間です。 今日も昼は詰めるだけ自作弁当。 肉じゃがは、先日赤堤二丁目町会で行ったじゃがいも掘りのものです。

帯状疱疹ワクチン費用助成7月1日から開始!

いよいよ今週土曜日から! 昨年の私の提案から始まり、実現しました。 帯状疱疹ワクチン費用助成。 7月1日から開始します。

« 1 71 72 73 219 »
PAGETOP