世田谷消防団の幹部研修
2019年2月17日 活動日誌
本日は世田谷消防団の幹部研修。 SーKYT消防団危険予知訓練研修。 4時間みっちりと研修に。 大切な自分の消防団員を分団が責任を持って命を守るための研修です。
羽根木公園の茶室まわりの通路の工事が完了
2019年2月7日 活動日誌
羽根木公園の茶室まわりの通路の工事が完了しました。 茶室を利用している皆さんからの要望で、土の通路がデコボコで雨が降った後はぐちゃぐちゃになっていました。 要望をまた一つ実現できました。
駒沢公園ストリートスポーツ広場
2019年2月3日 活動日誌
時間の合間に駒沢公園ストリートスポーツ広場に。 子どもや女性のスケーターがいっぱい。ところ狭しと大賑わいの広場。 東京2020大会正式競技になったスケートボード。さらに、人気があがってきます。 長い期間をかけて本格実施で …
希望丘複合施設オープン
2019年2月2日 活動日誌
今日は、希望丘複合施設オープン。 オープニングイベントを開催。イベントでは、ボッチャなどパラリンピックの種目を体験。 議会提案し長年協議を重ねてきた施設が希望丘に誕生です。 青少年交流センターでは、中高生の活動の場。特に …