川場まつりにて副議長としてご挨拶
2019年7月28日 活動日誌
今日の夕方は川場まつり。 世田谷区との縁組協定38年。 毎年小学校5年生が移動教室で訪れ38年に。 世田谷区民の第2のふるさと川場村であり、区民に愛される場所になっています。 世田谷区議会を代表して川場まつりに伺い、川場 …
赤堤2丁目町会の防災訓練を実施
2019年7月28日 活動日誌
今日の午前中は、地元赤堤2丁目町会の防災訓練を実施。 朝までの雨もあがり、町会内の公園「赤松ぼっくり庭園緑地」で、暑い中でしたが多くの皆さんが集まり熱心に取り組みました。 消火器訓練、スタンドパイプによる放水訓練、災害時 …
区議会福祉保健委員会視察3日目
2019年7月26日 視察報告
旭川市動物愛護センターに。市役所や警察署の隣に整備されて約6年。 ていねいに動物行政を行なっているのを感じます。 ここでも高齢者の多頭飼育で大変な状況があり、愛護センターの対応を聞きました。
区議会福祉保健委員会視察2日目
2019年7月25日 視察報告
午前中は、札幌市子ども発達支援総合センターへ。診療所、児童心理治療施設、障害児入所施設、福祉型と医療型の児童発達支援センターなど障害に関わる複合施設。 午後は、旭川市こども向け屋内遊技場へ。年間の1/3が雪に覆われること …
区議会福祉保健委員会視察1日目
2019年7月24日 視察報告
区議会福祉保健委員会の行政視察で出張です。 苫小牧市に。福祉のまちづくり条例について調査。特に注目したのは福祉トイレカー。愛称とまレット。 車椅子ユーザーの社会参加を目的に。 汚物処理がバイオトイレのため汲み取りが不要。 …