あきひこNEWS

  • HOME »
  • あきひこNEWS

赤堤子どもまつり 子ども神輿 赤堤六所まつりにて

   9月23日(日)恒例の赤堤こどもみこし。多くの子どもたちが集まり、赤堤1丁目・2丁目・3丁目を練り歩きます。 六所のまつりには、警戒に消防団として出動します。2日間の夜の警戒と、子どもみこしの警備、終了後は模擬店の …

世田谷区議会第3回定例会初日 公明党世田谷区議団を代表し、代表質問に立ちました

   9月19日(水) より約1ヶ月間にわたる世田谷区議会第3回定例議会が始まりました。 私は、会派を代表して代表質問に立ちました。内容は以下の通りです。 1、区長のリーダーシップを問う (1)区政改革を今後どのように進 …

torico NO.3 フリーペーパー「トリコ」9月号 特集「その時」に備える

   9月17日、世田谷区内で活躍しているフリーペーパー「トリコ」。 地域密着型フリーマガジン。NO3号の9月号の特集、その時に備える。 災害時の世田谷区の施策を紹介していただいています。 世田谷区も頑張ってます。その時 …

水曜会(ますみ会)視察 ミレー美術館として名高い「山梨県立美術館」を視察 甲斐市登美の丘ワイナリーも見学

   9月16日(日)毎年恒例の水曜会(ますみ会)の視察を行いました。 昨年は、中越地震の被災地、山古志村へ行きましたが、今年は山梨県です。 山梨県で有名なのは、ミレーの作品を所蔵している山梨県立美術館です。 山梨の風土 …

恒例の希望丘小学校の避難所宿泊訓練に参加

   9月14日(金)から15日(土)にかけて、希望丘小学校の避難所宿泊訓練に参加。 希望丘小学校の宿泊訓練には、欠かさず毎回参加し勉強させていただいています。 ここでのPTAや地域の皆さんの話を私の議会質問に繋がってい …

« 1 228 229 230 252 »
PAGETOP